2021年、名古屋も桜が開花しました。

2021年3月22日

 

こんにちは。
名古屋市北区の工務店 古田建設Web担当の古田由美子です。
杉花粉の飛散量がピークに達しているそうです。
花粉症の皆様、症状はひどくなっていませんか?
先日、耳鼻科にお薬を頂きに受診したところ
とても混雑していました。
花粉症の症状がひどくなり、追加のお薬を処方してもらうための
患者さんが多かったようです。
私は元々症状がひどくなく、早めにお薬を飲んでいたので
幸いそれほどひどい症状が出ずに済んでいます。
そろそろ杉花粉のピークが過ぎ、ヒノキ花粉のピークがやってくる
予想になっているので引き続き対策をしていきたいと思っています。

名古屋では3月17日に桜の開花が発表されました。
例年より9日も早く、統計を取り出してから
最も早い開花日となったようです。
毎年お伝えしていますが
古田建設の事務所は黒川という川沿いにあります。
この黒川沿いには桜並木が1.6Kmほど続いていて
名古屋市北区のなかでは知る人ぞ知る桜の名所なんですよ。
3月22日現在の事務所前にある桜の様子はこちら。


まだつぼみが多いです


木によっては5分咲きほどのものもありました

毎年春に行われていた「黒川友禅流し」は
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
残念ながら今年も中止となりました。
もうすこし咲き進んだ頃に
感染対策をしっかりとして
お散歩で桜を楽しみたいと思います。