内窓(二重サッシ)設置体験談

2016年10月28日

古田建設 Web担当の古田由美子です。
もうすぐ11月。朝晩に冷え込む日も増えてきましたね。
これからの季節、寝室でヒンヤリとした窓からの冷気を
感じながら寝ているという方もいらっしゃると思います。
そこで今回は我が家が内窓を付けた時の体験談をご紹介します。

 

我が家は3階建ての1階部分です。
もともと1階部分は古田建設の事務所だったのですが
2年ほど前に事務所を今の場所に移転し、住宅へ改築して引っ越しました。
夫の実家であり、夫自身も十数年前まで暮らしていたのですが
やはり住んでみて初めて気になる点が出てきます。
住み始めて早々に気になったのが寝室の寒さと音の問題でした。
寝室には夫と長男がベットで寝ているのですが
窓側のベットで寝ている夫が寒さと音で夜中に目を覚ますというのです。
特に雨の日は、雨がどこかに当たっている音がして
夜中に何度も目を覚ますとのこと。
改築の際、窓は部分的にしか新しくしなかったので
寝室の窓は事務所の頃のままでした。
アルミサッシのガラス窓では冷気も音も室内に入り放題だったのです。
そこで引っ越してかなり早い段階で内窓を取り付けました。
取り付けたのはYKKapのエコ内窓プラマードUという商品です。
こんな感じになりました。
%e5%86%85%e7%aa%93

窓枠にぴったりと収まって飛び出していません。
%e5%86%85%e7%aa%93%e7%aa%93%e6%9e%a0

設置した日からすぐに効果を実感できました。
窓からの冷えた空気を感じることもなくなり
雨音で夜中に目が覚めることもなくなりました。
防寒効果や防音効果の他にも
夏の暑さを部屋の中に入れないことで省エネ効果や
二重窓にすることで外からの侵入に手こずる窓になり
防犯効果も期待できます。

お家すべての窓に内窓を付けるとなると
かなりの金額になりますが
寝室や浴室だけの取り付けなら
金額も抑えられ効果も実感しやすいと思います。
窓からの冷気や騒音が気になる方は
内窓の設置をぜひご検討ください。
YKKap エコ内窓プラマードUのサイトはコチラ