こんにちは。
名古屋市北区の工務店 古田建設Web担当の古田由美子です。
毎年9月1日は防災の日です。
ニュースでも各地で行われた訓練の様子が伝えられていました。
私が住んでいる地域でも少し前に小学校の体育館で
非常時の宿泊訓練が行われ
備品の確認や炊き出しの練習などをしました。
我が家も備蓄品の確認を近々行う予定です。
昨年発生した大阪府北部を震源とする地震では
ブロック塀が倒壊し小学生が被害に遭いました。
そこで我が家のリフォームに先駆けて
ブロック塀をアルミフェンスへ改修しました。
玄関前まで写真のようなブロック積み+塗装の塀でした
上部4段分のブロックをカット・撤去
フェンスを取り付けました
これで地震が発生しても塀が倒壊する危険性が減少し
安心して生活することができるようになりました。
ちなみに、我が家は対象外でしたが名古屋市では
道路に面した場所にブロック塀がある場合
高さ等の条件が合えば
撤去に助成金が出る場合があります。
ブロック塀の撤去や改修をお考えの方は
一度調べてみてはいかがでしょうか?